協会概要

当協会は、昭和32年12月、法務省所轄の財団法人として設立されました

当時、日韓両国政府間には最重要懸案事項であった「抑留者の相互釈放に関する覚書」が締結され、両国政府においてその円滑、適正、迅速な実施は喫緊の課題とされていた。日本政府は、このような背景から、覚書遂行に当たっては、法務省、外務省、文部省、厚生省及び労働省の五省共管事項としつつ、その実施は法務省所轄の民間団体に担わせることとした。

こうして設置された当協会は、その重責を果たす一方、日韓基本関係条約が締結された昭和40年以降においては、韓国からの留学生に対する援助、奨学金の支給に重点を置くところとなり、機関誌『日韓文化』の発行、内外要人・著名学者らによる講演会の実施等、さまざまな事業を展開して日韓間の文化交流に貢献し、平成25年4月には公益財団法人へ移行し、今日に至っている。

目的・事業

目的

この法人は、日韓両国民相互の協力により日韓文化の交流、政治、経済、社会に関する情報交換を行い、もって日韓両国民の相互理解の促進と親善に寄与することを目的とする。

事業

この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。

  • 日韓両国民相互理解と親善のための事業
  • 日韓の政治、経済、社会、文化に関する講演会・セミナーの開催
  • 韓国留学生に対する奨学金の支給
  • 機関誌発行
  • その他前条の目的を達成するための事業

前項の事業については、本邦及び海外において行うものとする。

沿革

昭和32年9月2日 財団法人日韓文化協会 設立申請
昭和32年12月6日 財団法人日韓文化協会 設立許可(法務大臣)
昭和33年1月 日韓両国間政府の「抑留者の相互釈放に関する覚書」の協定に基づき大村入国者収容所を出所した韓国人刑罰法令違反者の補導・援護事業を開始
昭和34年4月 不法入国韓国人学生の身元保証及び入学斡旋、アルバイト斡旋等の生活指導に当たり、卒業後帰国させる奉仕活動を開始
昭和44年7月31日 学生寮「無窮寮」竣工(寮収容定員 和室5室20名・洋室5室18名 計38名)
昭和47年10月1日 当協会設立15周年を記念し、学生寮の無料化を実施
昭和56年10月12日 大阪市東成区に大阪事務所設置
昭和57年6月15日 学生寮を売却し、奨学金給付制度への移行を許可
昭和57年10月 奨学金の支給を開始
昭和59年3月 第1回奨学生座談会・懇談会開催。以降、毎年開催
昭和60年4月29日 会報「日韓文化」復刊第1号(B5判12頁)発行
昭和60年10月 駐韓日本大使館において公開日本学講座を開始
昭和61年1月7日 韓国ソウル特別市に韓国支会を設置(常務理事常駐)
平成9年10月19日 創立40周年記念祝賀会実施 於アルカディア市ヶ谷私学会館
平成13年6月12日 大阪事務所及び韓国支会を閉鎖
平成15年1月10日 事務所移転 (新所在地:渋谷区千駄ヶ谷4-2-12 菱化代々木ビルB201)
平成18年12月1日 事務所移転(新所在地:新宿区新宿6-7-1 エルプリメント新宿212)
平成19年11月24日 協会設立50周年を記念して、シンポジウムと祝賀会を開催
平成22年2月15日 事務所移転(新所在地:新宿区高田馬場4-1-7 市川ビルデンス403)
平成25年4月1日 公益財団法人日韓文化協会へ移行

概要

協会名 公益財団法人 日韓文化協会
所在地 〒169-0075 
東京都新宿区高田馬場4-1-7 市川ビルデンス403
TEL 03-6844-8408
FAX 03-6844-8546

アクセス

アクセス方法
地下鉄東西線「高田馬場駅」
1番出口より徒歩6分
JR山手線「高田馬場駅」 
戸山口より徒歩2分
西武線「高田馬場駅」 
戸山口より徒歩4分

大きな地図で見る